おいしそうなサラダ
いつもより暖かい春が、あっというまに過ぎてなんだか初夏の空気感が漂います。 ぼさっとしているものだから、野菜を植えるのに大慌て。 用事があって、作ってみました野菜の寄せ植え。 スイートバジル/スイスチャード/レタス …
夕日に透ける
2018/3/1 リライト 夕日に透けるような、ラムズイヤーとネペタ。 いい写真が撮れました(^^) 写真に写っているのは。 Stachys byzantina Nepeta racemosa 'walker's L…
宿根草の寄せ植え:オーダーは、白鳥の湖のように
2018/03/1 リライト たまにですが、寄せ植えのご注文をいただくことがあります。今回のご注文のテーマは「白鳥の湖」銅葉のものを背景に、チューリップのクイーンオブナイトをメインとして。 チューリップ後は野の草のよ…
チューリップがまっている。
昨日は、用事ができ大森カントリーガーデンさんへ。 この時期に併設のガーデン を見るのは、初めてでのこと。チューリップがとても見頃でした(^^)
一冬越えての点検
本日は現場や打ち合わせの合間に、昨年作らせていただいたお庭を見に行きました。 一冬越えて、舗装のガタつきや、植物の生育状況の確認をおこないます。 お庭は、厳しい冬を越えお花盛りでした。何事もなくなによりです(^^) …
鉛筆はどれを選べば
2020年1月20日リライト こんにちは、いつもありがとうございます。いまスケッチの練習をしています、やらなくても良いことかもしれないのですが。日々向上していければうれしいです。いつも、もっとお客様に伝わるイメージを…
ランドスケープデザイン探訪:大阪のデビット・オースティン・ロージズ社さんのローズガーデン
大阪泉南にあるデビット・オースチン・ロージズ社さんのローズガーデンに伺いました。とっても、前から行きたかった場所で初めての北海道以外のバラ園、とてもワクワクしました。 一番高い場所からの眺め、5月のバラの咲くシーズ…
震災から4年
震災から4年がたちましたね、天災、地震の恐ろしさを日本全国、また世界中で経験した災害から4年。 これからどするか。 ランドスケープアーキテクト、建築家、造園家、都市計画者、デベロッパー。植木屋さん、園芸家、ガーデナー…