ワークショップでクリスマスリースを作りました
続きを読む ワークショップでクリスマスリースを作りました
こんにちは、いつもありがとうございます。会社だったりお店、自分でなにか仕事や活動をしていたら今は必須になりつつあるホームページですが、みなさんはどうなさっていますか?
例えば、このブログの場合は活動報告と誰かのためになるポイントを織り交ぜて更新するように心がけていますが、日記になりがちのブログです。
最近では、ただの日記ではなくて誰かのためになるポイントに注目したブログではないと書く意味がないって風潮もありますね。
それをちゃんと守れていないおはなうえるくま1号です。
こんにちは!
いつも、来て頂きましてありがとうございます!
日に日に寒くなってきますね。バラの肥料のタイミングは様々な説がありますが、僕は11月の冬前に施肥するのが一番だと思っております。
では、本題 いっくよー!
http://osmo-edel.jp/topics/20171019-2/
オスモカラーって知ってますか?なかなか建築に詳しい方でないと知らないかもしれませんが、自然素材のペンキであまり害が無くナチュラルスタイルの方に人気の塗料で。
その中でもガーデンやお庭に便利な屋外用の塗料の話になります。
こんにちは!
いつも読んで頂きましてありがとうございます。
今回は、いつもの通り誰得か!?ってほどマニアックな記事になります。
では早速