バーミーヘン:タイランド@帯広市北海道

こんにちは!いつもありがとうございます。 2月も中旬を過ぎたのに、寒いです北海道。で、気分だけでも暖かくなりたくてタイ料理のお店へ行ってきました。 昨年にタイのバンコクへ行って以来、食べたくなってしょうがなくなるタイ…

続きを読むバーミーヘン:タイランド@帯広市北海道

読ログ:ショーン・スティーブンソン著「SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術」ダイヤモンド社、2017

こんにちは!いつもありがとうございます。今回も本のお話を。読み方はいっつもざっくり斜め自分視点読みなので、参考になるかどうかはわかりません。   ショーン・スティーブンソン著「SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の…

続きを読む読ログ:ショーン・スティーブンソン著「SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術」ダイヤモンド社、2017

読ログ:小林慎和「海外に飛び出す前に知っておきたかったこと」株式会社ディスカバートゥエンティワン、2016

   こんにちは!いつもありがとうございます。 今回は本です。やっぱり海外でランドスケープの仕事をする。国際的なプロジェクトに参加する。海外のガーデンデザインコンペで賞を取る、なんて思っているのでこのようなタイトルの…

続きを読む読ログ:小林慎和「海外に飛び出す前に知っておきたかったこと」株式会社ディスカバートゥエンティワン、2016

猫ログ:今日の王子2

こんにちは!猫友の王子さんです(^^) 王子くんの‘ひろこママ’さんがお仕事をするとテーブルに乗ります みんなを見渡して、イケメンショットです でも、‘ひろこママ’さん呼ばれると甘えん坊の顔。 では、したっけ! 今日…

続きを読む猫ログ:今日の王子2

日記的に健康と睡眠について

こんにちは、いつもありがとうございます。新しいOS XのHigh Sierraに変更して予測変換になれていません。誤字が増えるかも知れませんね。 さて、今日は午後まで全然目が覚めませんでした。でも、十分以上に寝たせい…

続きを読む日記的に健康と睡眠について

読ログ:長谷川和廣著「2000社の赤字会社を黒字にした 社長のノート」株式会社かんき出版2017

f:id:kazuto47:20180216164206j:plain
こんにちは!いつもありがとうございます。今回は、読書ログになります。とっても簡単に読み進めることが出来る本でした。お風呂で読んだからベラベラになっています。

(さらに…)

続きを読む読ログ:長谷川和廣著「2000社の赤字会社を黒字にした 社長のノート」株式会社かんき出版2017

目に見えないものが見えても大丈夫だよ:スピリチュアルな体験をもとに伝えたいこと

f:id:kazuto47:20180214093826j:plain

お題「これって私だけ?」

こんにちは、いつもありがとうございます。感謝しております。今回は少し変な話になります。

続きを読む目に見えないものが見えても大丈夫だよ:スピリチュアルな体験をもとに伝えたいこと

フォトログ:スナップ撮影の練習をしたら右脳がバシバシに刺激された

f:id:kazuto47:20180212183239j:plain

こんにちは、いつもありがとうございます。最近は自分の仕事に関係あるのですが、表現の模索を行っていました。というのも表現がよくないと、どんなに良いアイデア、デザインであっても買ってもらえないのが事実。そんことがないようにしたいなー、なんて思っていまして。

本題を、では。

続きを読むフォトログ:スナップ撮影の練習をしたら右脳がバシバシに刺激された

お休みの日のコーヒーはフレンチプレスで淹れたい

f:id:kazuto47:20180211203058j:plain

こんにちは、いつもありがとうございます。今回はコーヒーのお話。コーヒーが好きな方って結構いらっしゃるかと思いますが人それぞれ好みがあって、面白いですよね。

では、ほんだーい。

(さらに…)

続きを読むお休みの日のコーヒーはフレンチプレスで淹れたい