これからセブ島に出発【オッサンの語学留学】

こんにちは、
ここ数日、徹夜が多くて小出しな投稿になっていました。
今朝、ひとまず目処がたち、いや、立っていない?たくさんの人に迷惑をかけて出発となります。許していただける仕事仲間、そして許していただけるクライアント様にも感謝を感じております。

では、ブログへ

それは、はじめての語学留学

今回は、はじめて語学留学になります、たった3週間ですが行ってきます。いままで、英語のコンプレックスがあるので、英語には触れずにテキトーにしていました。「目指すは海外展開」と言っておきながらですよ。

場所はフィリピン・セブ島となりマクタン島

今回選んだのは、セブ島英語留学です、最近流行っているようですね、僕もネットの広告にやられてしまったタイプです。場所はセブ島の空港のあるマクタン島に行ってきます。

なぜ語学留学をするの?オッサンなのに何故??

今回の語学留学の目的はやっぱり、大学院入学のための試験対策になります。アメリカの大学院に行きたいので、試験はTOEFLという英語の試験のスコアが必要になります。実は去年受験したのですが、そのTOEFLのスコアがダメダメだったので、箸にも棒にも、、、、でした。

日本で勉強できないの?アメリカもカナダもイギリスもオーストラリアもあるじゃん。

日本で受けられる受験対策も候補に挙げて比較検討しましたが、日程的に、金額的にフィリピンのセブ島留学になりました。
一番良いのは、その受けたい大学のそばで語学留学するのが良いとお仕事で関わっている大学院留学の経験先輩に聞きましたが、面目なく、そこまで仕事の利益をあげることができませんでした。
僕の比較検討した際は、アメリカの費用の1/2、もしくは1/3の見積もり金額でした。

仕事的にも、デザインコンペの経験より

そう、「目指すは、海外展開だ!」と鼻息あらく言いながら、そもそも大学もそうですが、それ以外にも仕事的にも、やっぱり英語が話せない自分がコンプレックスなんです。3年前に受けたデザインコンペも審査員がみんなイギリス人で。ちゃんと通訳の人がいてくれましたが、なんか自分の好きな単語で伝えられないジレンマを感じていまいた。そこでライバルチームの先輩は英語がペラペラで、コンセプト説明をしていて、審査員も深く意味を理解できたようで、みごと一番良い賞を受賞していました。そればかりではなくとっても良い作品ではあったので、それにデザイナー本人の生きた英語のコンセプト説明が加われば、より良い結果になりますよね。

英語は、もともとダメダメ

そもそも、日本の地方の中の下の高校を出ているので、勉強自体が全然苦手です、しかもそんな高校でも英語はいつも赤点ギリギリプレイヤーで。当時の担任が英語の先生なので、職員室に呼ばれるレベル。大学の受験勉強もしたくなかったので、受験のない偏差値37.5の短大に行きました、いわゆるFラン大。そこでも、英語は必修ではなかったので、とりませんでした。いや、だって絶対単位落とすと思っていたので。

TOEFL26点

f:id:kazuto47:20170921195148p:plain

これ、僕のスコアです。そんな、僕がTOEFLを受けるのですから、26点になりますよ。舐めていました。勉強時間なんて3ヶ月前から、仕事終わって夜中にチマチマ日本の参考書を一つやっただけでした。
「え!、あえて間違った点数じゃん(^^)うけるwww」と高学歴同級生には言われる顛末、うえーーーん。これ、真面目に受けた点数なんですって!マジ!

スコアアップ目指して

ってことで、絶対的にスコアアップしなければならないのです、詳しいことはわからないですが、大学院試験の結果発表が合格者の方のブログの日程より早く来た感じたので、「絶対、足切りじゃーーん」と嘆きました。それは、それは2ヶ月ほど仕事が手につかなくなり、またまた人に迷惑をかけました。いつも沢山の皆さんに支えられて仕事、生活しております。ありがとうございます。

行くっきゃないでしょ

ってことで、ゼブ島語学留学行ってきます!開始は来週からの3週間です、いってきます!
まず一人海外もはじめてなのでドキドキです。いや、そんなことを言っていたら、日本の外の仕事すら可能性を狭めるので。もうやるしかない(^^)

コンプレックスも、ずっと持っていたらコンプレックスのままで。それを糧に挑戦をしたら、ポジティブな成功体験になりますよね。

やらない後悔よりは、やって後悔、教訓。

いっちょ、いってきまーす!
オッサンになった、大人になれない人の挑戦を暖かく見守ってください。

では、今日はこの辺で。

したっけ、まつたけ。

2017,09,21, 19:40 新千歳空港の3Fカフェにて。
f:id:kazuto47:20171124212401j:plain
PS.フィリピンの状況をよくわかっていないのですが、あちらでもブログアップできれば更新していきたく思います。

コメントを残す