多様性について考えていることを少し
こんにちは、いつもありがとうございます。 よく、ランドスケープデザインやガーデンデザインの際に、ちゃんと考えろと言われることには、多様性ってものがあります。 僕も学びが浅はかな部分がありまた、繊細な部分もあります…
こんにちは、いつもありがとうございます。 よく、ランドスケープデザインやガーデンデザインの際に、ちゃんと考えろと言われることには、多様性ってものがあります。 僕も学びが浅はかな部分がありまた、繊細な部分もあります…
こんにちは!いつもありがとうございます。今回はヴィジョンボードのことについて自分なりに実践したことを書きたいとおもいます。
では、本題へ
こんにちは、いつもありがとうございます。過去って忘れたい過去も沢山ありますよね。そんなことがあって今の自分があるのも事実なのですが、恥ずかしいし。現状の仕事にも不備があっては困ります。
こんにちは!年の瀬になると師走で忙しいなか、個人事業主や個人で資産を扱っている方は確定申告の足音も聞こえてきますね。そこで大事になってくるのが領収書の貼り付けだと思います。貼らなくても良い方もいますが貼ってある方が僕は楽に感じています。
こんにちは!いつもありがとうございます。今回はお花の話じゃなくて鼻の話。
御茶ノ水の方に用事があって、東京にきました。用事といっても試験を受けるだけで、デザインの仕事があるわけではありません。写真は出発の空港にて。東京はまだイチョウに葉がついていてビックリです。 kinolandsca…
こんにちは!
いつも、ありがとうございます。
僕は、いつも言葉を覚えられません。色や絵なら記憶ができます。そんな、僕がやっているiPhoneのアプリの整理方法をと思いました。けっこう気に入っているんです。
こんにちは!みなさんにも好きなアイドル、歌手いらっしゃるかと思います。岐路にあったときに背中を押してくれた音楽だったり。毎日のテンションを上げるのに好きな音楽があるのではないでしょうか。今回は、いらないけど僕のアイドルのお話をしようかと。
では、ほんだい!