チェルシーフラワーショー2019「漢方の庭」ゴールドメダルいただきました

f:id:kazuto47:20190603061118j:plain

こんにちは、いつもありがとうございます。ランドスケープデザインをしているおはなうえるくま1号です。

続きを読むチェルシーフラワーショー2019「漢方の庭」ゴールドメダルいただきました

新しい動画をアップしました:チェルシーフラワーショー滞在日記、その9

f:id:kazuto47:20190506065221p:plain

こんにちは、いつもありがとうございます。北海道の十勝地方でガーデンデザイナーをしているおはなうえるくま1号です。

(さらに…)

続きを読む新しい動画をアップしました:チェルシーフラワーショー滞在日記、その9

植物たちが育ってきている、と最近読んだ本:イギリス滞在日記3回目、その7

こんにちは、いつもご覧になっていただきましてありがとうございます。こちらは、チューリップが見頃です、なんだかイースター休暇の間の暖かい日がお花を咲かせたようです。 東京とも、北海道とも違うイギリス のお花の咲くタイミ…

続きを読む植物たちが育ってきている、と最近読んだ本:イギリス滞在日記3回目、その7

ピータバラに移動です、イギリス滞在日記3回目、その4

こんにちは、いつもありがとうございます。 10日間滞在したバーミンガムを東側に移動してピータバラに入りました。チェルシーフラワーショーの工事が始まるまでこちらの街で滞在しながら準備を」行います。 昨日の4月22日で、…

続きを読むピータバラに移動です、イギリス滞在日記3回目、その4

イギリスの花見

f:id:kazuto47:20190422184002j:plain

こんにちは、いつもありがとうございます。すっかり春めいたバーミンガムの暑さにびっくりしているおはなうえるくま1号です。

上の画像の花木、プルヌス(サクラ属)の何かかと思いますが満開で美しい景観を作っております。

(さらに…)

続きを読むイギリスの花見

徒歩圏内で楽しく暮らせる街、バーミンガムの中心地で夜の写真撮影をしてみた:イギリス滞在日記3回目、その3

こんにちは、いつもありがとうございます。イギリスに早めに入って良かったと感じています。おはなうえるくま1号です。 イギリスチームとのやり取りに時差が関係なくなったので、話がやっぱり早いような気がします。でも、日本の仕…

続きを読む徒歩圏内で楽しく暮らせる街、バーミンガムの中心地で夜の写真撮影をしてみた:イギリス滞在日記3回目、その3

YouTube動画を追加しました

f:id:kazuto47:20190420003859p:plain

こんにちは、いつもありがとうございます。動画を作るのがちょっと面白いと感じてきましたおはなうえるくま1号です。

よろしければ、おはなうえるくまちゃんねる – YouTube 登録してくださいね。

てかまだ4つしか動画がないですが。

続きを読むYouTube動画を追加しました

僕がお庭の流行について思っていること、次のヒーローがもうそこに。

f:id:kazuto47:20190411014301j:plain

こんにちは、いつもありがとうございます。ふだん何気なく着ている服にも、街で流れる音楽に、ご飯に流行があるように。実はお庭にも流行があります。僕も「流行になんて流されないぜ」なんて思っていてそれ自体が、そのような流行の中にいるのもわかっているおはなうえるくま1号です。

(さらに…)

続きを読む僕がお庭の流行について思っていること、次のヒーローがもうそこに。

チェルシーフラワーショー に行く気持ちのインタビュー式のYouTubeをアップしてみた

こんにちは、いつもありがとうございます。いろいろ手をだしてみたいおはなうえるくま1号です。

(さらに…)

続きを読むチェルシーフラワーショー に行く気持ちのインタビュー式のYouTubeをアップしてみた

静岡県富士宮市、浅間大社の桜が見頃でした:フォトログ

f:id:kazuto47:20190327080219j:plain

こんにちは、いつもありがとうございます。

おはなうえるくま1号です。

こちらは2019年3月22日の情報です。

お礼参りの旅行の最後の地点は浅間大社さんです。

(さらに…)

続きを読む静岡県富士宮市、浅間大社の桜が見頃でした:フォトログ