一冬越えての点検 投稿者:Kazuto Kashiwakura 投稿公開日:2015-05-05 投稿カテゴリー:ガーデニング 投稿コメント:2件のコメント 本日は現場や打ち合わせの合間に、昨年作らせていただいたお庭を見に行きました。 一冬越えて、舗装のガタつきや、植物の生育状況の確認をおこないます。 お庭は、厳しい冬を越えお花盛りでした。何事もなくなによりです(^^) オーナーご家族が植えた球根植物も増えて、色とりどりでより素敵になっていました。 ジューンベリーが満開 かわいいヒヤシンスがお目覚め。 オーナーが植えたチューリップ ヤマボウシの新芽、花芽もあって。 では、また(^^) タグ: ハーブ, 植木, 球根 Please Share This Share this content Opens in a new window Opens in a new window Opens in a new window その他の記事を読む 前の投稿夜桜 次の投稿チューリップがまっている。 おすすめ イギリス滞在日記8日目(2019/1/20):ダイアナメモリアルファウンテンを見に行ったら、パトリック・ブランさんの壁面緑化もあって勉強になった。 2019-01-30 宿根草:ブルンネラ・マクロフィラ・ミスターモース 2018-03-30 2件のコメントがあります orca 7 5月 2015 返信 まだ、葉っぱが出ていなかったのに、GW実家に戻って、帰ってきたら、うちのジューンベリーも、花が咲いていました! kazutokashiwakura 7 5月 2015 返信 咲いたんですねー、ジューンベリーお花も、実もステキですよね(≧∇≦) コメントを残す コメントをキャンセルコメントコメントする名前またはユーザー名を入力してください メールアドレスを入力してコメント Web サイトの URL を入力してください。(任意) 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
まだ、葉っぱが出ていなかったのに、GW実家に戻って、帰ってきたら、うちのジューンベリーも、花が咲いていました!
咲いたんですねー、ジューンベリーお花も、実もステキですよね(≧∇≦)