工事日誌:草取りもします、スギナの対策は?

f:id:kazuto47:20190829214911j:plain

こんにちは、いつもありがとうございます。

ランドスケープデザイナーという肩書きが本当のおはなうえるくま1号です。

今日の作業は草取り=除草でした。

いま変換したら女装ってでてきたのですが、それではなくて。

助走でもなく、でも序奏はすこしかすっています。

では続きを

序奏ということは、イントロなのですが確かにこれからの作業の前の草取りなので、イントロですね。

草取りって地域によっては草引きって言葉もあって、地域地域で言葉が違うのって、なんででしょうかね。

なんの作業?

家庭菜園用に作ってあった畑の場所ですが、オーナー様のお仕事が忙しくなって手をかけられなくなった畑を狭める作業をします。

なかなか作業にはいれなくって、草たちもこんなに元気に茂ってしまいました。

f:id:kazuto47:20190829214915j:plain

1時間半くらいでこんな感じにへりました。

っていっても画像ではあまり感じませんね。

どうして除草剤は使わないの?

この中には少し宿根草もアジサイも、ブルーベリーもあって、手で草取りです。

また、僕が化学物質に弱くてもなるべく使いたくないので、手で草取りです。

あと、除草剤を使ってしまうと土がまたスギナの好きな環境になってしまうんですよね。

簡単にいうと、土が痩せてしまうのです。理由は、ちょっと下の方へ。

草取り完了しました

完了の写真を撮り忘れていたので、さっぱりした画像はありませんが久しぶりに草取りをやりきったら達成感たりましたね。抜いた草はいっぱいになって、軽トラの荷台がすりきり一杯くらいになりました。

スギナってどうにかならないの?

ちなみに、スギナを一番減らす方法は手で抜くことですね。

スギナはちゃんと手で地下茎も探して抜かないと減っていきません、それでも取りきれないですが手で草取りのほほうが3年も抜いていると、着実に減っていきます。

あと畑なら土を豊かにすることです、そのこともあって、除草剤を使わずに手で草取りをしています。

僕の経験ですが、スギナだらけだった家庭菜園に毎年自家製のコンポストを投入していたら、すっかりスギナがいなくなった経験があります。そのコンポストにはもちろんスギナも混ざっています。

スギナって、荒地の雑草なのでちょっと足りない土が大好きです。

だから土地を改良していくと、スギナがいなくなるのですね。

スギナは一般的に酸性土壌のやせ地で生えることが知られています。このような土地はほとんどの植物が嫌う環境なのですが、スギナは数少ない栄養をかき集める力があり、酸性土壌の影響も受けないため、優先的に生き残ることができます。中性土壌でも生えないわけではありませんが、中性土壌だと他の雑草も生えやすくなるため、スギナの割合は減って行きます。

スギナに土にミネラルを 補給する働きをしてもらう方法は、刈ったスギナをそこに敷くことです。地下茎もそのまま土の上に置いておけば、再び根付くことはほとんどありません。また雑草や落ち葉から作った堆肥もミネラルが豊富でバランスも良いですし、木を燃やした灰もカルシウムやカリウムが豊富ですので、オススメです。

これは、僕もやりますが効果がありますよ。スギナの枯葉って土をぐんぐん柔らかくしてくれます。なので抜いておいておくことも、オススメです。

ですが、お庭の見た目にはちょっと難あり。

引用:畑の雑草図鑑〜スギナ編〜【畑は小さな大自然vol.30】

スギナはハーブ

実は、スギナってハーブなんですよね、だからスギナ茶ってあるくらい。
効能としてはざっくり、ミネラル豊富とデトックス、むくみとりですね。

それでも嫌って時は防草シート

f:id:kazuto47:20171108014331j:plain

やっぱり防草シートにはかないません。

最近ではいいものが揃っていますし、ちょっとしたものはホームセンターでも手に入ります。

リンクには、貼り方が書いてあります。

www.ohakuma.com

オススメの防草シート

防草シートはたくさんのものを使ってきましたが、結局ザバーンが一番ですね。
この240であれば、北海道の手強い雑草も生えてきません。

耐用年数も、長くてほとんど穴が空いたという報告がありません。

おはなうえるくま1号も愛用のザバーン240

デュポン 防草シート ザバーン 240BB 1×30m

デュポン 防草シート ザバーン 240BB 1×30m

てなわけで、ついでにスギナのことも書いてしまいました。

参考になれば幸いです。

いつも、最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

では、したっけ!

PS.
HHKPを使うとちゃんと長く文章を書いてみようかなって気持ちになりますね。

www.ohakuma.com

(「したっけ!」=北海道弁で「またね」の意、だが本当に使っている人はごく少数で北海道の西部にまれに見られる)


チェルシーフラワーショ−2019「漢方の庭」皆様の多大なるご支援をいただきましたこと、誠にありがとうございます。


このブログを書いている人:ガーデンとランドスケープデザインの株式会社キノ花園計画 柏倉一統

Kino Garden Project Limited /株式会社キノ花園計画 | ガーデンとランドスケープデザインのキノ花園計画


このブログで人気の猫ちゃん、モフモフ、イケメン黒猫の王子くん記事はこちら

黒猫、王子の記録 – おはなうえるくまらいふ


おはなうえるくまらいふのYouTube別館。「おはなうえるくまちゃんねる」も観てね!!

www.youtube.com

コメントを残す