ノートも宝物になる日がある(ツバメノート編)

こんにちは、いつもありがとうございます。今回は、文房具のお話になるのかな。ノートが好きなので、ノートの使い方を書こうかと思いました。なんか、ノートって春っぽくないですか?そんなことないか。

それでは、!
f:id:kazuto47:20180417084853j:plain

ノート術的なものが好き

 僕は、ノート術的なものが大好きです「誰か、いい使い方していないかな」なんてググってみたり、流行ったノート術の本は結構読みました。それを踏まえて、自分なりにやっているノートの使い方をここにかけたらと思いました。ノート術なんて大きいものでなくてちょこっとメモ以外にも書けたら楽しいってことが伝われば嬉しく思います。

僕が使っているノート

 僕が使っているノートは基本的にバラバラです。モレスキンの時もあればスパイラルノート、キャンパスノートの時もあります。でも一番多く使っているのがモレスキンとツバメノートかと思います。モレスキンの場合はLサイズくらいがベストかなって思っています。僕の場合は字が大きいので一般的な小さいポケットだと書きづらかったです、またLサイズ以上になったら今度はノートが重くて機動力が下がりました。

 ツバメノートはA5のノートを使っていたこともありましたが、今はB5のノートを使っています。これは単純に、A5ノートは「できる人」っぽくてカッコいいのですが、B5の方がノートが手に馴染んだんですよね。学校の記憶って残っているんですね。B5で慣らした小中高
、大学ってもう社会人の時間より短いのにA5が手に馴染まないものかと思いましたよ。

 たんに、字が大きいだけなのかなぁ。

 あ、そうそうブログの書く系の記事は下書きしています。ノートにね。

f:id:kazuto47:20180417084937j:plain

僕がノートにつけているもの

 そのいろんな本を読んだり、ググったりした結果ね。ノートに基本的につけているものって残ったり、残らなかったりするものがありました。いま現在僕がノートにつけているものをまとめると下のようになりました。

目標

 なるべく毎日、午前中に長期的でも短期的でもいいから目標を書いています。数字に特徴があって、11個から13個、微妙でしょ。割り切れない数字が大好きなのもあるんですが、11個とかっていざあげてみようと思っても上がりません、「世界一周したいお!」「素敵なおうちに住みたいお!」「素敵なカレピ、ジョカノ欲しいいぽん」ってな具合のネタで尽きるんですよ。5個目からつらくなってくるかもしれません。

 でも、毎日書いているとだんだんとブラッシュアップしていって、かつ具体的になってくるんですよね。

 めんどくさいし、恥ずかしいので伝えても実際にやる人って少ないのですが僕は、それで賞をとったり借金返済の道を考えたりしたものです。

TO DO リスト

 目標が書いてあるから、単純にでは何をすべきかがはっきりとわかって、TO DOリストにドロップダウンできるはずなんですよね。

 日々のなんでもないことも書く必要がありますが、「アポの電話する!」「見積もり書き直す」とか。でもそれが一歩一歩の蓄積になってきますよね。

メモ

 いきなりですけど、英語の勉強してて知ったのですが、英語の note って気付くって意味もあるの知っていました?

 僕は全然知りませんでした。

 「メモして気がつけば、それはノートなのか」

 なんて言葉遊びにすぎませんが、そんなことを思いました。

 でメモの内容って、打ち合わせの内容、計算根拠、日程、日記記録的なものを書いています。

ファイルするまでもない書類

 世の中にはファイルに保存するほど重要ではないし、捨てて忘れてはいけない書類ってありません?会議の参加を募る郵便だったり、そのレジュメだったり。ファイルするほど重要でないもの。どうせ会議の内容はノートに書くんだから、そのレジュメがあったら貼っといた方が見返して内容が整理しやすく感じます。

 あと、映画とか美術展のチケットを貼っておいて、ちょこっと感想書いてみるとかね。

ところによってスケッチ

 スケッチはスケッチブックやクロッキーに書いていますが。そこまでいかない、「こんな形ってどんな風に書くんだっけ」みたいな
「こんな構図、構成ってどうだべさ」的なものの絵を描いていることがあります。基本的に僕のメモって半分絵見たいなもんなので、テキトーですが、絵がチラホラあります。

 あの「ほぼ日」さんとかを使ってデコってるノートみたいなイラストではないですよ。ほんと恥ずかしくて見せられないっす。

f:id:kazuto47:20180417085008j:plain

ノートは残しても見返さない

 基本的にノートは見返していません。一個前のノートは関連性があったりするので手元の近くにあることが多いのですがそれ以外はすぐにダンボールに投げ入れています。ほんと雑に入れています。

 みんな忙しいもの、ノート見返てセンチになるくらいだったらインスタした方が未来にいいですよ。

見返さないが過去の自分に出会える

 それでも見返したくなるのが人間の性、サーガってもんかもしれません。先日僕は見返したら大学ノート部門は18個目でした。その他にも同じ量くらいのモレスキン、スケッチ、他英語の学習用のノートが出てきました。

 そしたら5年以上前の自分でてきて、頑張っていたんだなぁなんて思い起こすことができました。

ノートで未来を考え作る

 「起こったこと」を書いていくノートよりも「起こしたいこと」を書いていくと楽しくなるかと思うんですよね。学校でやったノートって一部の頭のいい人を除くとだいたい「先生の言ったこと」「黒板に書いてあったこと」を過去のことを書いているんですよね。

 おそらく、このノートの大事な部分って「目標ありきノート」な部分かと思うんですよね。別に仕事だけの目標じゃなくていいんです。ほんと、仕事だけ書いている人をみますが、「人生楽しいの?」なんて思います。人間の生きている時間って会社の時間は極端に言えば1/3じゃないですか、でもう1/3は寝なきゃいけないわけですがね。

さいごに

 いろんな人が今までにノート術とか書いていてなんでも参考に片っ端からやってみた結果を書いてみました。最近ではまた「バレット・ジャーナル」ってのも流行っていてそれも取り入れて通り過ぎた部分があります。

 いかがでしょう、春だし、5月病秒読みだし、ノート一つ手にとって自分の未来を作ってみませんか?

 ネガティブなノートって開きたくないですけど、ウキウキするノートは開きたくなっちゃいますよね。

 では、この辺で。

 したっけ!また。


このブログを書いている人はガーデンとランドスケープデザインの木野花園計画の人

Kino Garden Project Co. /木野花園計画 – ガーデン、ランドスケープデザインの木野花園計画


このブログで人気の猫ログ、黒猫の王子くん記事はこちら

猫ログ カテゴリーの記事一覧 – おはなうえるくまらいふ

 

コメントを残す