京都の路地にて/6月14日 Kazuto Kashiwakura 10年前 もう一度、作庭の心、造園のこと、ランドスケープデザインのこと、都市とは、ニワとはを学びなおしたくなり、京都の大学の通信課程を受けています。月に一度は京都や東京に行くことになりました。 さて、そこで先日の一コマ。 北海道で育ったぼくにとっては路地は迷路のうようでワクワクします。 実際に何度も迷子になり、でも発見があり。路地園芸文化を少し垣間見ることができました。 アサガオ、北海度に比べ葉の広さが断然ちがうように感じます。 意図的なのか、偶然か、このグレーでメタリックな質感のトタン壁にアッシュピンクのアジサイが素敵なコントラストを では、また!次の京都が楽しみです。