おはなうえるくまらいふ

SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM の作例(シグマコンテンポラリーレンズ)

こんにちは、いつもありがとうございます。

素人写真なので、作例として使えないかもですが参考にしていただけましたら嬉しいです。

今回のレンズはK-5mark2を買うと付いてきたキットレンズに満足できなくなって、シグマのシャープな線の表現を撮ってみたく用意した標準スームレンズです。

この記事の写真は冬の風景なので、少しモノトーンに合っていて、色乗りは落ち着いた印象があります。

PENTAX K5mark2 & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
PENTAX K5mark2 & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM の作例の前にセッティングを

今回の記事のレビューとしての縛りを設けました。

以上のような縛りにしました、なので広角側と望遠側の比較はしていない記事になり、解像度の解析などは行っておりません。

またRAWで撮影して、クラウド版のLightroomで現像し自動調整を行ったくらいです。

単純にどんな光を捉えるレンズなのかを、ご参考にしていただけましたら幸いです。

では。

PENTAX K5mark2 & SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM の作例

SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM で撮影
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM で撮影
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM で撮影
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM で撮影
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM で撮影
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM で撮影
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM で撮影
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM で撮影
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM で撮影

※レンズに埃が付いていました

SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM で撮影

※レンズに埃が付いていました

SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM の感想

僕は、このレンズを4年ほど使いました。その間の感想も含めて書きます。

このレンズは、標準スームレンズの中では細かい線の描写、明暗のグラデーションがとても表現が豊かです。

色の出方は少し落ち着いていて、場合によっては日中の撮影でマゼンタ寄りに写ることがありました。それはカメラのホワイトバランスの調整をマニュアルにして対応しています。

なので、写りはこのクラスでは最高なボケ、明暗ですが。ホワイトバランスの調整やRAW現像の際にLightroomがあった方が便利です。JPEG撮って出しの撮影は少し気をつけた方が良いかもしれません。

僕の経験上、何回か失敗しました。

完璧にセッティングが合うのはやはり純正のレンズが一番かもしれません。

同じような場所を撮影した他の単焦点レンズの記事もあります。

これも標準ズームレンズで17mmから70mmまであるので、風景からポートレイトまで万能に使えます。なので、APS-C機の場合は付けっ放しのレンズにすることができます。

僕はポートレイトが苦手なので、ポートレイトの作例がなくてごめんなさい。

では、今回の記事はこの辺で失礼します。

最後まで、読んでいただきましてありがとうございます。

したっけ!

 この記事で使ったカメラ

モバイルバージョンを終了